どきどきツアーズのツアーは、オーストラリア・エコツーリズム協会が定めた現地ツアー会社用エコツアー認定プログラムの査定を受け、会社として正しく運営されている事や、自然環境や地域社会に配慮したツアーである事が認められ、エコツアーとして認定されました。 お客様が安心して、大自然や文化の素晴らしさ、保全していく事の大切さを楽しみながら体感できるツアーをご提供させて頂いております。
オーストラリア認定エコガイドロゴ
どきどきツアーズはお客様に安心して参加できる質の高いツアーを催行していることを認められております。
どきどきツアーズは上記認定を受けており、企業ならびにツアーの質が高い事を証明されています。
オフィスのお姉さんも外で大活躍
家族で参加してくれました。
親子で楽しくやってます。
大事に育てま~~す。
どきどきツアーズのツアーを作るにあたり森の中にキャンプサイトを作ったりジャングルをまじかに感じて頂けるようにジャングルウォークを作ったりと、場所はもちろん考えて作りましたが、中には設営にあたり切ってしまった樹も数本程ありました。
オーストラリアの植林団体の方をキャンプサイトにお招きし、森の再生活動を行いました。
そこでは切ってしまった数本の樹の為に500株ほど、熱帯雨林に住む動物達の好きな木の実がなる樹の苗を植林してきました。
今でも元気にすくすく成長しております。
日本大阪のRESCクラブチームをケアンズに誘致し、国際交流試合を行いました。
地元紙にも掲載されました。
「日本の少年たちにケアンズのきれいな芝生グラウンドでおもいっきり、サッカーをしてほしい」という気持ちで日本のサッカーチームに呼びかけをしたところ、大阪のRESCサッカーチームがなんとケアンズへ来てくれる事になりました。
どきどきツアーズはバスの送迎やツアーの手配などを社会貢献活動の一環としてお手伝いをさせて頂きました。
ケアンズ滞在中はサッカーの国際交流試合をはじめホームステイや英語学校も体験するという盛沢山の内容でした。
日本から来られた少年たちはきっと沢山の思い出をつくってくれた事に間違いないと思います!!
サッカーの試合結果より、このような国際交流ができた事が何よりも大成功に終わったと感じております。 そして、賛同して頂きました「RESCサッカークラブ」の江副さん、本当にありがとうございました。
滞在中の内容はRESCのホームページでご覧ください。
●GTS社桑野さん(送迎手配)
●コロニアルクラブPaoloさん(ホテル手配)
●オーシャンスピリットジャックさん(GBR世界遺産クルーズ)
●Cairns College of English(学校・ホームステイ手配)
●カーニーズレストラン、コウヤレストラン、ナイトマーケットOMU(昼食・夕食手配)
吹田市サッカー協会会長の櫻木先生が吹田市のサッカー少年達を集めてケアンズに遠征に来てくれました。
ナイター試合も含めて5試合地元ケアンズのサッカー少年達と試合を行い、その後はどきどきツアーズの夜行性動物探検ツアーそして世界遺産グリーン島にも遊びに行きました。みなさんにとって最高のケアンズの思い出になって頂けたのではないでしょうか?
地元ケアンズの子供達も日本語を話したりととっても素敵な国際交流を行うことができました。
夜行性動物探検ツアーでは森の再生活動にも参加され、吹田市サッカー協会記念の植樹も行いました。
どきどきツアーズは自然と一緒に楽しむツアーをメインとしてツアーを催行しております。
いつもお世話になっているこの大自然に何かお礼ができないかということで、自然保護団体の一員となり、保護金を提供させて頂いております。
特に野生動物保護活動に力を入れている「WILD LIFE RESCURE」とい団体に法人会員として登録し、活動しております。
これからの目標は怪我をした動物を保護し、その動物達が自然に戻れるように訓練できるような場所をつくる事です。
まだまだ遠い目標になりますが、これからも頑張っていきたいと思います。
これからも自然を大切にできるよう心がけて参ります。
どどきどきツアーズが一番お世話になっていると言っても過言ではない、大人気の「コアラ」に恩返しという事でコアラ保護募金活動を行いました。 2か月だけの短期間に集中して行いました。
ご協力頂きました観光客の皆さま本当にありがとうございました。
集まった金額は$514.35にもなりました!!
こちらの募金はオーストラリアコアラ基金へ送金させて頂きました。
詳しい情報はAustralian Koala Fundationのページをご覧くださいませ。
日本からも活動に参加することができます。皆様もご協力お願いいたします。
写真・パンフレット等を販促にどうぞご利用くださいませ。著作権は弊社にございますが、利用に関してご連絡いただく必要はございません。
2018年度どきどきツアーズのパンフレットをダウンロードができます。ダウンロード後はご自由にお使い下さいませ。(2019年3月末日までの料金・内容です。)
どきどきツアーズに関連するお写真を無料でダウンロードできますのでご自由にお使い下さいませ。
下のスライドショーをクリックお願い致します。ウェブアルバムが開きますのでダウンロードをお願い致します。